top of page
板金 Body Repair
『熟』これまで鈑金補修した車は5万台超、熟練の技を形にしてお届けします

鈑金塗装は車のボティがキズついたりへこんだりしたときに形を修復する作業を「板金」といい、色を修復する作業を「塗装」といいます。専用のツール(プーラー・ドリー・ハンマー)で、外板パネルを表から引っ張ったり、裏から叩いたりして形を整えます。損傷が大きい場合はパネル交換やパーツ交換をします。
中元自動車は鈑金塗装修理工場として長年の実績があり、個人ユーザー様以外にもディーラーや保険会社から多くの鈑金塗装を依頼されています。外板鈑金から骨格フレーム修正まで、損傷に最も適した方法と設備・技術で復元します。また、ご要望により、中古パーツを利用してできるだけ安く仕上げる、値段に関係なく最良に仕上げるなど、お車とユーザー様のご要望に合わせた作業を行います。使用材料、修理方法、修理時間、仕上がりレベルによって値段は異なります。
車の事故修理は、お客様の気持ちも凹みます。中元自動車の板金チームは「お客様の凹んだ気持ちも直す」ことができるよう、心のこもった板金作業をしています。
リサイクルパーツを使用したミラーAssy交換(新品部品より安価)
_edited.jpg)
before

after
左ドア周辺の鈑金・塗装修理

before

after
事故で大きく損傷した車体を鈑金と部品交換で綺麗に修復


before
after
事故で大きく損傷した車体を鈑金と部品交換で綺麗に修復

before


after
during
※弊社は保安基準に適合しない自動車の整備、改造、装置の取り付け・取り外しは行いません。
bottom of page